memusage は収集したデータをテキスト形式で出力することもできるし、 memusagestat(1) を使って収集したデータをグラフにした PNG ファイルを作成することもできる (以下の -p オプションを参照)。
この概要行の直後には、 監視対象の各関数の呼び出し回数、 割り当て・割り当て解除された全メモリー量、 失敗した回数がテーブルで表示される。 realloc(3) と mremap(2) の場合には、 フィールド "nomove" でブロックアドレスを変更した再割り当て数を、 フィールド "dec" でブロックサイズが減少した再割り当て数が追加で表示される。 realloc(3) の場合、 フィールド "free" でブロックの解放が行われた再割り当て (サイズが 0 の再割り当て) の数も追加で表示される。
memusage が出力するテーブルの "realloc/total memory" (再割り当てメモリー/全メモリー) には、 realloc(3) を使ってメモリーブロックをその前よりも小さいサイズに再割り当てされた 場合は含まれない。 このため、 ("free" 以外の) すべての「総メモリー」のセルは "free/total memory" セルよりも大きくなることがある。
$ memusage --data=memusage.dat ./a.out
...
Memory usage summary: heap total: 45200, heap peak: 6440, stack peak: 224
total calls total memory failed calls
malloc| 1 400 0
realloc| 40 44800 0 (nomove:40, dec:19, free:0)
calloc| 0 0 0
free| 1 440
Histogram for block sizes:
192-207 1 2% ================
...
2192-2207 1 2% ================
2240-2255 2 4% =================================
2832-2847 2 4% =================================
3440-3455 2 4% =================================
4032-4047 2 4% =================================
4640-4655 2 4% =================================
5232-5247 2 4% =================================
5840-5855 2 4% =================================
6432-6447 1 2% ================
$ memusagestat memusage.dat memusage.png
#define CYCLES 20
int
main(int argc, char *argv[])
{
int i, j;
int *p;
printf("malloc: %zd\n", sizeof(int) * 100);
p = malloc(sizeof(int) * 100);
for (i = 0; i < CYCLES; i++) {
if (i < CYCLES / 2)
j = i;
else
j--;
printf("realloc: %zd\n", sizeof(int) * (j * 50 + 110));
p = realloc(p, sizeof(int) * (j * 50 + 100));
printf("realloc: %zd\n", sizeof(int) * ((j+1) * 150 + 110));
p = realloc(p, sizeof(int) * ((j + 1) * 150 + 110));
}
free(p);
exit(EXIT_SUCCESS);
}