RENICE
Section: User Commands (1)
Updated: July 2014
Index
Return to Main Contents
名前
renice - 実行中のプロセスの優先度を変更する
書式
renice
[-n]
priority
[-g|-p|-u]
identifier...
説明
renice
は 1 つ以上の実行中プロセスのスケジューリング優先度を変更する。
1 つ目の引き数は使用する priority 値である。
他の引き数は、プロセス ID (デフォルト)、プロセスグループ ID、
ユーザー ID、ユーザー名として解釈される。
プロセスグループを
renice
すると、プロセスグループに所属する全てのプロセスのスケジューリング
優先度が変更される。
ユーザーを
renice
すると、ユーザーが所有する全てのプロセスのスケジューリング優先度が
変更される。
オプション
- -n, --priority priority
-
プロセス、プロセスグループ、ユーザーに使用するスケジューリング
優先度
priority
を指定する。
-n または --priority
はオプションであるが、使用する場合は最初の引き数にする必要がある。
- -g, --pgrp
-
その後に続く引き数をプロセスグループ ID として解釈する。
- -p, --pid
-
その後に続く引き数をプロセス ID として解釈する (デフォルト)。
- -u, --user
-
その後に続く引き数をユーザー名または UID として解釈する。
- -V, --version
-
バージョン情報を表示して、終了する。
- -h, --help
-
ヘルプを表示して、終了する。
例
以下のコマンドは、PID が 987 と 32 のプロセスと、ユーザー daemon と root が
所有する全てのプロセスの優先度を変更する:
- renice +1 987 -u daemon root -p 32
-
注意
スーパーユーザー以外のユーザーは、自身が所有するプロセスの優先度しか
変更できない。
非特権ユーザーは ``nice 値'' を
増加
させることかできない (つまり、低い優先度を選ぶことしかできない)。
また、(Linux 2.6.12 以降では) この変更は
適切な ``nice'' リソース制限が設定されていない限り、元に戻すことはできない
(ulimit(1)
と
getrlimit(2)
を参照すること)。
スーパーユーザーは、任意のプロセスの優先度を変更可能で、
優先度を -20 から 19 の範囲に設定できる。
よく使われる値は以下の通り:
19 (この値を設定したプロセスは、システムが何もすることがないときにのみ
実行される)、0 (``基本の'' スケジューリング優先度)、負の値 (速く処理させる)。
ファイル
- /etc/passwd
-
ユーザー名とユーザー ID をマッピングする。
関連項目
nice(1),
getpriority(2),
setpriority(2),
credentials(7),
sched(7)
履歴
renice
コマンドは 4.0BSD で登場した。
入手方法
renice コマンドは util-linux パッケージの一部であり、
Linux Kernel Archive
から入手できる。
Index
- 名前
-
- 書式
-
- 説明
-
- オプション
-
- 例
-
- 注意
-
- ファイル
-
- 関連項目
-
- 履歴
-
- 入手方法
-
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 09:37:14 GMT, January 22, 2021